野球観戦が好きな女性と出会いたい!どこにいるの?
野球観戦が好きな女性は結構います。
テレビで野球中継を見ていると若い女性が結構いますよね。
カープ女子という言葉が一時期流行りましたが、地元球団を応援しに球場まで足を運ぶ若い女性は一昔前に比べたら確実に増えています。
ただ、周りに一緒に野球観戦に行く仲間がいないという人もいて、そういう人はあまり表に出していないかもしれません。
これは男性にも当てはまりますが、本当に好きな人は一人で見に行ったりもします。
しかし、やっぱり野球などスポーツを観戦する場合はみんなで盛り上がりたいものですよね。
テレビで観戦するのもいいですが、やっぱり可愛い女の子と球場デートしたいですよね。
そんな思いを抱いている人の為に、野球観戦が好きな女性との出会いがたくさんある場所を、5つにまとめてみました。
野球観戦が好き女子との鉄板の出会い5選

球場に行ってみる
先ほども少し説明しましたが、普段から野球観戦に行く人だったら、球場に行くというのが一番手っ取り早いかもしれません。
未経験のことをわざわざするわけではありませんし、いつもの楽しみの延長戦という感じでしょうか。
それに、普段から野球観戦をしている人なら、球場には案外女子が多いこともご存知かと思います。
チームによって女子の割合は違ってくるかもしれませんが、全くいないということはまずありません。
若い人たち同士で来ていたり、家族で来ていたり、職場の人たちで来ていたりと様々です。
それに、応援しているチームに点が入れば、前後や隣の人と喜び合うなんてことも日常茶飯事です。
そこからの出会いというのも、結構あります。
SNSで同じチームを応援している女性を探してみる
SNSで野球観戦が好きな女性を探してみるというのもありです。
どこのチームの誰を応援しているというのを書いている人もたくさんいますし、野球観戦に行くとそれに関して載せている人もいます。
その熱量で、どのくらい好きかというのも分かります。
もし何か載せていたら、自分もファンです、という感じでリアクションしてみるというのはいかがでしょうか。
まずは、いいねを押してみたり、次にコメントをしてみたりしてみましょう。
そこでお友達を見つけるというのも良いでしょう。
急に会うとかではなく、SNS上でコミュニケーションをとるというイメージです。
まずは、そこからではないでしょうか。
好きなチームのオフ会に参加してみる
好きなチームのオフ会なら、皆で好きなチームのことを話せるわけですから、緊張しすぎることはないのではないでしょうか。
最初は少し緊張するかもしれませんが、オフ会の雰囲気に慣れてくれば、きっと楽しく話すことが出来ます。
好きなものが共通している人たちと話せるというのはとても幸せなことですし、盛り上がりやすいので、同性異性に関わらず仲良くなりやすいですよ。
友人もたくさん出来ますし、恋人も普段のコミュニティとは違い明らかに出来やすいです。
そういったオフ会をキッカケに結婚したなんてご夫婦もいますし、出会いはかなり多いと思います。
もちろん、結果的に恋人ができるとしても最初は友人からかもしれませんが、それもありではないでしょうか。
まずは、仲よくなれる場所に行くというのが大事だと思います。
好きなチームのサークルに参加してみる
オフ会と少し似ているかもしれませんが、サークルに参加してみるというのもありだと思います。
ですが、サークルということは、何度も参加するわけですし、同じ人と何度も顔を合わせるようになるということです。
オフ会は、その場限りということも少なくありませんし、メンバーが毎回変わったりもします。
サークルは、何度も会う機会があります。
全員が毎回参加するわけではないと思いますが、何度も顔を合わせて活動するといことになります。
サークルに会いたい人がいたり、活動を続けていきたいという人は、入ってみてはいかがでしょうか。
活動を続けるにつれて、関係も深まってくるというものです。
予想外の出会いもあるかもしれません。
マッチングアプリを利用してみる
野球観戦好きが集まるサークルがなかったり、女性に話しかけるのが苦手な場合もあると思います。
そこでおすすめなのが、マッチングアプリです。
近くに住んでいる野球観戦好きな女性とも気軽に仲良くなれますし、実際に自分から話しかけるのが苦手な人でもマッチングアプリなら対面じゃないので緊張することもありません。
ネット上で野球好きのコミュニティに参加することも出来るので同じ野球好きな女性と簡単に出会うことが出来ます。
あらかじめ顔を見ることもできるので好みの女性を簡単に見つけることも可能です。
しかし一番の特徴は、ほとんどの女性がマッチング(出会い)を前提として利用していることです。
自然と出会いが転がり込んでくることも多々ありますし、一番難易度が低くおすすめなのがマッチングアプリです。
人見知りだったり、球場で勇気が出なくて自分からは話しかけられないという人も多いはず。
勇気が出ない場合はまずはマッチングアプリから始めてみるのをおすすめします。
おすすめはメンタリストのDaiGoさん監修のwithです。
Facebook経由で登録しなければいけないので、サクラや業者が全くと言っていいほどいません。
それに同じ野球観戦好きな趣味を持つ女性を選択して見つけることができるので自分と相性の合う女性はきっと見つかりますよ。
野球観戦が好きな女子との出会いを逃さないためのコツ

野球観戦が好きな女性との出会いを逃さないためには、同じチームが好きなら、何かしらアクションを起こすということでしょうか。
ですが、気をつけなければいけないことももちろんあります。
それは、距離を詰めすぎないということです。
野球観戦というのは、応援しているチームに点が入った場合はヒートアップしてしまいます。
もちろんテンションが上がるというのは良いのですが、それで女性に対して距離を詰めすぎるのはよくありません。
一緒に喜ぶのは良いことですが、距離感は大事にしてください。
そうしないと、逆に自分が信用されなくなってしまいます。
野球観戦というのは人との距離を詰めやすいかもしれません。
ですが、だからこそ距離の詰め方というのは気をつけないと墓穴を掘ることになってしまうのです。
距離の測り方がイマイチわからなかったり、初対面の女性と話すのが苦手な場合は、やはりマッチングアプリがいいでしょう。
マッチングアプリは今は女性の間ではメジャーな出会いのツールです。
それに野球好きな女性はたくさんいますし、思っているよりもすぐに出会いがありますよ。
それに、デートで野球観戦というのは鉄板です。
今は野球観戦以外に楽しめることも多いので、デートにうってつけかもしれませんよ。
一緒に野球観戦に行ける女性との出会いがあることを願っています!
投稿者プロフィール

-
20代後半から30代の男性に向けた、恋愛に関する総合メディアです。
皆さんが素敵な一歩を踏み出す後押しができれば嬉しいです!