自転車(ロードバイク)好きな彼女が欲しい

もし彼女が自分と同じ趣味を持っていたら、同じ時間を共有ことができとても楽しいのではないでしょうか。
以前は車でデートということが定番の形でしたが、男性でも車を乗る人が少なくない、その代わりに自転車人口は増加傾向にあります。
自転車の性能は毎年上がり、とても軽く女性でも気軽に乗ることができるので女性の自転車使用者も多くなっています。
地球環境に優しい、また健康維持にも自転車は素晴らしい趣味ではないでしょうか。
自転車で、山道を登ったり海を眺めの景色は、車では味わえない風を感じることができます。
もし、このような素晴らしい体験を彼女と一緒に味わえたらどれほど良いものでしょうか。
今回は、自転車が趣味である女性とどのように出会えるのかについて紹介したいと思います。
自転車(ロードバイク)好き女性との出会いパターン5選

自転車好きが集まる”チャリカフェ”に行ってみる
自転車好きが集まる定番としてあげられるのが、チャリカフェです。
特に都内では、自動車よりも自転車の方が便利なのでチャリカフェが増えています。
チャリカフェとは、 自転車でふらっと寄れるカフェのことです。
特徴としては、自転車を普通、店の外に置かなければなりませんが、チャリカフェでは、店内にそのまま入れるところが多いです。
お茶を楽しみながら、自分の自転車を自慢したり、他の方の自転車を見て楽しむこともできるのです。
自転車に関する情報も共有することができるので、情報収集場所でも利用することができます。
お店によっては、自転車レースの情報も知ることができます。
当然、相手が女性であれば自転車という共通の話題で仲良くなりツーリングの約束までこぎつけることもできるかもしれません。
サイクリングの休憩中に話しかけてみる
自転車で旅行に行くと、サイクリング専用に場所を提供していると所や詳しいサイクリングコースを作っているところもあります。
そのような場所では、サイクリング専用の休憩場所もあります。
もし気になる女性が休憩所にいたら、出会いのチャンスと言えます。
サイクリング中の良いところは、気分が非常に高揚しストレスもなく非常に気分がいいことが多いです。
また、通常女性に話かける時はなかなかきっかけがつかめないことが多いのですが、サイクリング中であれば自転車の話題やサイクリングコースの計画などきっかけをつかみやすいので話し易いです。
もし自分のサイクリングコースと一緒であれば、そのままサイクリングということも自然の流れでできるのです。
自転車(ロードバイク)のイベントに参加してみる
自転車のイベントには、全国から多くの参加者が集います。
自転車のイベントと聞くと、激しいレースのイメージがありますが、自転車のイベントは、本格的なレース以外にも多くの種類があります。
例えば、自転車を楽しみながらのグルメイベントもあります。
楽しく自転車にお楽しみながら、美味しいものも食べてしまうというイベントです。
他にも良い景色を楽しみながら、自分のペースで自転車を楽しむというイベントもあります。
すでに仲の良い女性がいたらイベントに参加してもいいですし、自転車のイベントを通して気に入った女性がいたら声をかけるのも、またひとつの楽しみです。
イベントを通して、爽やかな出会いができるのではないでしょうか。
自転車(ロードバイク)サークルに入ってみる
もし学生であれば自転車サークルに参加するのも、彼女を探す上でよい場所だと言います。
特に女性に話しかけられないという方は、このようなサークルに入ると、他の部員との共有する時間が多いので話しかけるきっかけを掴みやすいと言えるでしょう。
しかし、自転車サークルは学生のものだけではありません。
最近ではインターネットがありますから、社会人であっても自転車サークル作り、仲間を呼びかけるといったサイトが多数存在します。
いずれにしても、このようなサークルに入れば彼女を作りやすい環境に身を置くことができます。
いろんなサークルに顔を出して、運命の人を探すのもまた良いのではないでしょうか。
マッチングアプリを利用してみる
近場で自転車(サイクリング)好きが集まるイベントが開催してなかったり、自転車(サイクリング)好きが集まるカフェがない場合もあると思います。
そこでおすすめなのが、マッチングアプリです。
近くに住んでいる自転車(サイクリング)好きな女性とも気軽に仲良くなれますし、実際に自分から話しかけるのが苦手な人でもマッチングアプリなら対面じゃないので緊張することもありません。
ネット上で自転車(サイクリング)好きのコミュニティに参加することも出来るので同じ自転車(サイクリング)好きな女性と簡単に出会うことが出来ます。
あらかじめ顔を見ることもできるので好みの女性を簡単に見つけることも可能です。
しかし一番の特徴は、ほとんどの女性がマッチング(出会い)を前提として利用していることです。
自然と出会いが転がり込んでくることも多々ありますし、一番難易度が低くおすすめなのがマッチングアプリです。
人見知りだったり、イベント会場で勇気が出なくて自分からは話しかけられないという人も多いはず。
勇気が出ない場合はまずはマッチングアプリから始めてみるのをおすすめします。
おすすめはメンタリストのDaiGoさん監修のwithです。
Facebook経由で登録しなければいけないので、サクラや業者が全くと言っていいほどいません。
それに同じ自転車(サイクリング)好きな趣味を持つ女性を選択して見つけることができるので自分と相性の合う女性はきっと見つかりますよ。
自転車(ロードバイク)好きな女性との出会いを逃さないためのポイント
自転車好きの女性との出会いを逃さないためのポイントは、ただ一つ、行動力です。
自転車のように、やはり行動しなければ出会いはありません。
自転車が好きだからって、ただ黙々と自転車をこいてばかりではチャンスは巡ってこないのです。
自転車は、きっかけもチャンスも多いですから後は本人の覚悟です。
女性から声をかけるということは可能性がないわけではありませんが基本的には非常に難しいと思います。
やはり、声をかけるのは男性からというのが通例ですから、出会いの良いチャンスがあれば積極的に仕掛けていきましょう。
女性は出会うチャンスを伺っていることも多いとおもいます。
女性がその様な素振りをしたときは、最大のチャンスと言えるのではないでしょうか。
自転車(ロードバイク)好き女性を彼女にするメリット
自転車の良いところは、年齢を重ねても続けられる点があります。
自転車という同じ趣味を持った彼女とめでたく結婚した後も楽しめるのはとても最高だと思います。
仮に喧嘩しても、サイクリングで仲直りということもできるところも良い点です。
やはり共通の趣味を持つということは素敵なことです。
出会いを作ってチャンスを逃さないようにすればきっと素敵な女性を彼女にすることができるのではないでしょうか。
皆さんの自転車ライフがより良いものになることを願っています!
投稿者プロフィール

-
20代後半から30代の男性に向けた、恋愛に関する総合メディアです。
皆さんが素敵な一歩を踏み出す後押しができれば嬉しいです!