美術館好きな女性ってどこにいるの?

美術館の魅力ってなんでしょう?
日本に居ながら世界的に有名な作品がみられるという、ちょっとミーハーな利用法だけでなく、特別展をしていない平日の美術館のひっそりとした静謐な空気が好きだという人もいる事でしょう。
お気に入りの作家や作品がある人なら、それらに会いに行くために何度でもその美術館を訪れる人もきっと少なくありませんね。
そんな自分の美術に対する深い愛情を理解してくれるような美術館巡りが趣味でアート好きな女性と出会えたら、きっと毎日が楽しくて素敵な時間を過ごせるようになることでしょう。
でも、いったい美術館の好きな女性はどこにいて、どうしたら出会いがあるんでしょう?
そんな美術館好きの男性におすすめの、とっておきの情報を5つお届けします。
美術館好き女性との鉄板の出会い5選

美術館カフェに行ってみる
美術館を訪れた時のひそかな楽しみの一つに、美術館カフェでの癒しのひと時があります。
自分の好きなアートを鑑賞した後にその余韻に浸りながらゆったりとカフェで過ごすひと時は至福の時間です。
それぞれの美術館に併設されているカフェは、個性的で魅力あふれるロケーションやインテリアが楽しめるものがたくさんあります。
展覧会ごとにオリジナルのスイーツメニューなどもあり、何度訪れても飽きることなく楽しませてもらえます。
大好きな作品を堪能した後に、まだちょっと興奮気味の気持ちと共に味わう豊かなランチタイムやティータイムは、素敵な女性と過ごす時間をさらに魅力的にしてくれることでしょう。
都市部の美術館に限らず、地方にも魅力あふれるカフェを併設したところがたくさんあります。
休日にちょっと遠出して美術鑑賞と共にカフェを満喫してみれば、自分と同じようにそんな豊かな時間を一人楽しむ女性が見つかるかもしれません。
SNSで美術館巡りが好きな女性を探してみる
SNSの普及によって、美術館めぐりが好きな女性が自分のSNSに美術館で過ごすひと時をアップしている人もとてもたくさん見かけます。
その人がその美術館でどんなふうに感じたか、そんな情報を手に入れるためにはSNSはとても便利なアイテムだといえます。
せっかく美術館好きの女性が自分からそんな情報を余すところなく発信してくれているのですから、活用しない手はありませんね。
まずは気になるSNSを見つけたら、いいね!を押してみる事から始めてみましょう。
メッセージのやり取りからお互いの存在を意識するようになっていけたら、なんだかとても理想的な出会いに発展しそうな気がします。
アートフェスに参加してみる
美術館が主催するアートフェスも美術館好きな人の集まる場所なのでおすすめです。
各美術館で嗜好を凝らして普段の美術館とは異なる楽しみ方を紹介してくれるなど、ちょっとコアな魅力が感じられるものも多くあります。
また美術館内だけでなく、いくつかの美術館を巡るミニトリップのようなプログラムを用意してくれるところもあって、とても好奇心が刺激されます。
そもそもアートフェス自体が美術好きな人が集まるものなので、間違いなく美術館好きの人との出会いが期待できます。
まずは思い切って一人でもお友達と一緒にでも、アートフェスに参加してみる事から始めてみましょう。
アートサークルに参加してみる
美術館開催の展覧会やイベントなども、仲間がいたらもっと楽しいだろうな…と思えるなら、アートサークルに参加してみるのがおすすめです。
アートや美術にたくさん触れる機会を持つことによって、その時間をたくさんの人と共有することができます。
いきなり美術館の好きな女性と一対一で理想的な出会いを実現させるのは難しいかもしれませんが、元々が美術やアートに触れる機会を持つことが目的なので、サークルの中で話の合う人もきっと見つかるかもしれませんね。
マッチングアプリを利用してみる
近場でアート好きが集まるイベントやフェスが開催してなかったり、美術館カフェがない場合もあると思います。
そこでおすすめなのが、マッチングアプリです。
近くに住んでいる美術館好きな女性とも気軽に仲良くなれますし、実際に自分から話しかけるのが苦手な人でもマッチングアプリなら対面じゃないので緊張することもありません。
ネット上でアート作品好きのコミュニティに参加することも出来るので同じ美術館巡りが好きな女性と簡単に出会うことが出来ます。
あらかじめ顔を見ることもできるので好みの女性を簡単に見つけることも可能です。
しかし一番の特徴は、ほとんどの女性がマッチング(出会い)を前提として利用していることです。
自然と出会いが転がり込んでくることも多々ありますし、一番難易度が低くおすすめなのがマッチングアプリです。
人見知りだったり、イベント会場で勇気が出なくて自分からは話しかけられないという人も多いはず。
勇気が出ない場合はまずはマッチングアプリから始めてみるのをおすすめします。
おすすめはメンタリストのDaiGoさん監修のwithです。
Facebook経由で登録しなければいけないので、サクラや業者が全くと言っていいほどいません。
それに同じ美術館好きな趣味を持つ女性を選択して見つけることができるので自分と相性の合う女性はきっと見つかりますよ。
美術館好きとの出会いを逃さないための注意点orコツ
美術館好きに限ったことではありませんが、同じ趣味を持つ人が見つかっても、好みの作家や作品の傾向は必ずしも一緒ではない事はもちろんあります。
だからこそいくら相手が美術館好きな人であっても、話をする時に自分の好みばかりを延々と話し続けるのは当然NGです。
せっかく知り合った女性と美術館が大好きだという事は共通していても、相手が自分とは違う好みや感性を持っているからこそ一緒にいて楽しいと感じるものです。
そんな女性と話をする機会が持てたら、相手の話に興味を持って聞き上手になる事はとても大切です。
美術館好きな女性と出会いたい!
美術館での絵画や彫刻などのアート鑑賞が好きなことは、とても素敵な趣味です。
そしてその楽しみ方を共有できる女性に出会う事が出来れば、ますます美術やアートへの関心も高まって充実した人生を過ごせることでしょう。
まずは美術館の好きな女性と知り合う為の機会を見逃さないように、常にアンテナを高くしておくようにし心がけてみましょう。
皆さんの美術館巡りやアート鑑賞がより素敵なものになるように願っています!
投稿者プロフィール

-
20代後半から30代の男性に向けた、恋愛に関する総合メディアです。
皆さんが素敵な一歩を踏み出す後押しができれば嬉しいです!